オトナ女子の生活&旅行記
My Natural life & travel
アウトドア

三重県・高松海岸に行ってみた!のんびり散歩にぴったり!穴場スポット

三重県高松海岸

三重県で海を眺められるいい場所ないかな~~

三重県 北勢部(桑名、四日市、鈴鹿)って工場ばっかりで、ゆっくり自然を感じられる場所、全然ないですよね。

そんなことを感じている方にピッタリの場所!見つけました!!!

三重県三重郡川越町にある 高松海岸。
ここは「北勢地域で唯一残る自然干潟」がある場所として知られています。

潮干狩りや釣りもできる人気のスポットですが、実は 散歩やチルに最高の海岸 なんです!

私も先日、日曜日の朝に行ってみました。
おにぎりとコーヒーを持って、海を見ながら朝ごはん。
モヤモヤしていた気分がスーッと晴れて、本当に気持ちよかったです。
今度はもっと早朝や、涼しい季節にまた行きたいなと思いました。

高松海岸ってどんなところ?

三重県最北の砂浜で、工業地帯の中にある「小さなオアシス」!

海鳥やヤドカリ、海浜植物などの自然が残っています。

海の向こうには四日市港やコンビナート、川越火力発電所の煙突も見えており、 自然と人工物がまざる独特の景色(笑)

そんなことを聞くと、「穴場スポットなのか?」疑問に思うかもしれないですが、

海岸から見た景色はこんな感じです。

干潟から見た海と工場

結構キレイなのでは???

私は朝この景色を見に行って、「当たりスポットだ!」と思いました。

アクセス方法

車の場合:伊勢湾岸自動車道「川越IC」から約5分

公共交通機関:近鉄「川越富洲原駅」から徒歩35分、または川越町ふれあいバス利用

公衆トイレ:あり

ベンチ:駐車場付近に複数あり(海岸にはない)

近くにいなばポートラインが通っているので、ドライブしながら寄るのが丁度いいかも♪

高松海岸から見たいなばポートライン

駐車場から海岸への行き方、風景

駐車場~海岸までの、道のりや風景はこんな感じです↓↓

まずは駐車場に車を停めます。

駐車場は高架下にありました。

駐車場から道路挟んで向かい側に階段あり。

階段は複数個所あります

階段を登ると…

階段から見た海
海岸側から見た階段

砂浜を歩いてみた。

ライブ配信?している人もいました。気持ちよさそうやった。
釣り人も何人かいました。何が釣れるんやろ?

散歩におすすめな理由

  1. 海を見ながらリフレッシュできる
    • 波の音を聞きながら歩くと、自然と気持ちが落ち着きます。
  2. 広い干潟がある
    • 遠浅なので安心して歩けて、自然観察も楽しめます。
  3. のんびりご飯が食べられる
    • ベンチや花壇が整備されていているので、おにぎりやコーヒーを片手にチルタイムにぴったり。

潮干狩りもできるよ(おまけ情報)

高松海岸は「無料で潮干狩りができるスポット」としても知られています。
アサリやマテ貝がとれることもあり、家族連れに人気。

ただし、注意点もあります。

  • シーズンは 3月〜6月頃(ゴールデンウィークが特におすすめ)
  • 潮干狩りシーズン中は駐車場が混雑するかも
  • 貝毒や満ち潮には注意

唯一の干潟でもあります。
環境を守りながら、楽しく過ごしたいですね。

三重県、いいとこあるやん!

こんな近くに海を眺められる場所があるなんて…!
潮干狩りができるなんて…!

知らなかった…

三重県もいいとこあるな~なんて久々に感動した筆者でした(笑)
気になる方は是非行ってみて下さい♪

ABOUT ME
endomame
ブログ歴半年の理系職・独身アラサー女子です!忙しい毎日に押しつぶされず自分らしく生きていくために、自分磨きやグルメ、旅行について発信していきます♪