アラサー女子の自己肯定感爆上げblog
My Natural life & travel
ブログ

【20代必見!】やりたいことが見つからない時に読むべき本7選

SNSで友人の楽しそうな姿を羨んでは落ち込む。
目標や趣味に全力で取り組んでいる友人を見て、何も目標がない自分に焦る。

かと言って、

仕事に追われる、休日はダラけて一瞬で過ぎていく…
こんな状態で自己肯定感がダダ下がり。

こんな負のループにはまっている方、いらっしゃいませんか?

実は私も以前はこんな状態で、毎日モヤモヤしていました。

そんな時に、

この状態を少しでも良くするために、自分探しを始めました。

気になる本を読み漁ってみると、、、

自分がやりたいことが見えてきたり、

少し自信がついたり

今は以前よりも前向きで過ごしやすくなりました。

ご紹介する本は、

他人に流されてしまい、

自分の気持ちや意見が分からなくなっている人(=人生迷子)
「本当の気持ち」を奥底から引っ張ってくるような、

手助けや気づきを与えてくれる本です。

「絶対に目標が見つかる」ことに繋がるか?については個人差がありますが、

停滞している自分を前進させるために、

是非ご紹介する本を読んで、

ご自分のモヤモヤした気持ちを解消してください!

机に向かって勉強する女の子
三日坊主や忙しい社会人は必見!英語学習を継続する方法を伝授【英語学習の習慣化】「英語が話せるようになりたい!だけど、毎日忙しくて勉強なんてできない。三日坊主ですぐにやる気をなくす。」こんな方に向けて、なぜ英語学習が続かないのか?どうすれば継続して勉強できるのか?原因と対策を伝授します。...

やりたいことが分からない時に読むべき本7選

早速、やりたいことが分からない20代のうちに読んでおくべき本をご紹介します。

やりたいことの見つけ方 / 八木仁平



紹介する本「やりたいことの見つけ方」のレベル

モヤモヤ解消度:★★★★★
モチベUP:★★★★☆
読みやすさ:★★★★☆

芸能人やYouTuberにも取り上げられて話題になっています。

好きなこと、得意なこと、大事なこと(価値観)。

この3つが重なった部分こそが、本当に自分のやりたいこと

この規則のもと、それぞれ3つの項目を深掘りし、

交点を見つけ出していくフォローをしてくれる本です。

「将来の目標」や「やりたいこと」を言語化することができ、モヤモヤをスッキリすることができます。

ワークがあるので、ノートを用意して時間を取って読むことをお勧めします。

才能の見つけ方 / 八木仁平



紹介する本「才能の見つけ方」のレベル

モヤモヤ解消度:★★★★☆
モチベUP:★★★☆☆
読みやすさ:★★★★☆

先ほど紹介した「やりたいことの見つけ方」から続編として出版された本。

才能(得意なこと)を見つけ出すために、より特化した内容になっています。

「やりたいことの見つけ方」同様、ワークがあるので、

ノートを準備して取り組みましょう!

女子とお金のリアル / 小田桐あさぎ



紹介する本「女子とお金のリアル」のレベル

モヤモヤ解消度:★★★☆☆
モチベUP:★★★★★
読みやすさ:★★★★★

「他人と比較して自分はなんで何もないんだろう。」
「お金がないから何もできない。」
「ここで止まりっぱなしがダメなことも分かってる。」
「けど、動けない。」

そんな時にこの本を読むと、

自分の欲望と向き合うことができます。

そして、欲を正当化していいんだ!と背中を押してもらえます。

なんだか、欲望と聞くと、悪いイメージを持ちがちですが、

「楽しく充実して生きるということ」=「自分の欲を満たすこと」

自分の欲望をさらけ出すのは良くないこと、恥ずかしいこと。

そんなことはない。

むしろ、口に出していく方が、実行できる確率が上がります。

「結局めんどくさくて動けない。」

こんな方でも、自分の好きなことならすぐに頭の中に浮かぶのでは?

自分の欲をさらけ出して整理することで、少しずつ動き出すことができますよ。

かくれ繊細さんのやりたいことの見つけ方 / 詩田ひさ子



紹介する本「かくれ繊細さんのやりたいことの見つけ方」のレベル

モヤモヤ解消度:★★★★☆
モチベUP:★★★☆☆
読みやすさ:★★★★☆

HSPと呼ばれる繊細さん向けの本。

よく気がきくねと褒められる一方、顔色を伺い周りに気を使いすぎるせいで疲れている方いませんか?

私は割と繊細さんの特徴に当てはまっていると感じていたので、この本を読むことにしました。

他人軸で生きすぎて、自分の気持ちが分からなくなっていました。

繊細さんの中にもタイプがあるので自分のタイプ診断や、自分の気持ちを引き出すための方法、やりたいことを言語化することが読みやすく書かれています。

DIE WITH ZERO / ビル・パーキンス



紹介する本「DIE WITH ZERO」のレベル

モヤモヤ解消度:★★☆☆☆
モチベUP:★★★★☆
みやすさ:★★★☆☆

タイトルが印象的なこちらの本。

「ゼロで死ぬ」とはなんぞや?と思い、読みました。

印象に残ったのは、

歳をとると欲求が減少していく。歳をとってからお金を切り崩すのは、自分の熱が冷めていて100%楽しむことができない。欲求Maxの状態の時にお金を使わないと、もったいない。

ということ。

あれやりたい、これやりたいという感情は歳を重ねるに連れて熱意が薄れて行く。

20~30代の時にやりたいと思っていたことが、

子育てを終えて余生を楽しむ5.60代にやろうと思っても、

心と体が追いついてこない。

当たり前と言えばそうなんだけれども、頭で考えるだけで行動に移していこうとは思っていませんでした。

人生設計を早めに何度も行い、やりたいことを可能な範囲で取り組もうと思える本。

えんどうまめ

無駄に貯金をするのではなく、自分のやりたいことが出てきたら、出し惜しみをせずにお金を使うことを徹底する!

やる気に頼らずすぐやる人になるコツ / 大平信孝



紹介する本「やる気に頼らずすぐやる人になるコツ」のレベル

モヤモヤ解消度:★★★☆☆
モチベUP:★★★★☆
読みやすさ:★★★★★

やりたいことが何となく見えてきたけど、結局妄想で終わる。

忙しいを言い訳にする。

そんな自分にまた嫌気がさす。

なぜやる気が起きないのか?継続しないのか?

やる気がでない原因と、動き出すための対策がしっかり書かれた本。

1%の努力 / ひろゆき



紹介する本「」のレベル

モヤモヤ解消度:★★★☆☆
モチベUP:★★★★☆
読みやすさ:★★★★☆

「英語を勉強しておくべき。資格をとっておくべき。」

「なぜなら今後の成長や、転職といったイベントに有利だから。」

そんな考えで、乗り気じゃないけど何となく時間を割く。

その過ごし方も悪くはないけれど、

周りの意見に沿うように生きていくのは

本当に自分が満足できる生き方なのでしょうか?

人には得意不得意があり、どうしても苦痛な方もいるのではないでしょうか?

この本では、周りの流れに乗るのではなく、

「好きなことやれば良くない?」と問いかけている内容です。

自分の好きなことを専門家レベルまで突き詰めれば、仕事にだってできる。

好きなことだったら、努力しなくても熱中できる。

自分の「好き」を明確にしたい一冊です。

えんどうまめ

好きをどのように仕事に転換するか?
ここさえ乗り切れば楽しく働けるんだろうなぁ。それが難しいんだけども。

自分の「好き」に耳を傾ける

毎日会社に勤務してクタクタになる生活。

社会人になると、学生時代よりも選択肢が増えて、

目まぐるしく毎日が過ぎ去っていく気がします。

一日が過ぎるのは長く感じても、一週間を振り返るとあっという間。

このまま流されて生きるものもちろんいいけど、

ちゃんと自分の気持ちに耳を傾けて毎日を過ごしていきたいです。

ABOUT ME
endomame
ブログ歴半年の理系職・独身アラサー女子です!忙しい毎日に押しつぶされず自分らしく生きていくために、自分磨きやグルメ、旅行について発信していきます♪